ESG経営の推進

ESG経営の推進

イオンモールグループはサステナビリティに対する社会要請が高まる中、成長戦略にESGを明確に位置付け経済的・社会的価値の最大化を追求しています。組織体制の強化や新しい評価・表彰制度などを通じ、社内の意識向上を図ることでESG経営を加速させています。

2021年には、ESG視点に基づく経営を通じて社会的・経済的な価値を創出し、地域社会とともに成長することをめざして、組織改革を実施しました。マテリアリティのKPI達成に向けて全社で取り組みを加速させる役割を担うESG推進グループを発足したほか、これまで社会貢献や環境活動などを提案・報告する場として機能していたCSR会議は、CSRを含めたESGの課題を解決するESG推進委員会とESG推進分科会に進化させました。組織体制を強化するとともに従業員一人ひとりの意識を高めるため、年間の個人目標にESGの要素を含めるなど、マテリアリティの社内への浸透を図っています。

当社のブランドステートメント「ハートフル・サステナブル」の概念は、「Life Design Developer」の経営理念のもと、持続可能な社会の実現に向けて、企業市民として地域・社会の発展と活性化に貢献するイオンモールの企業活動そのものであり、ハートフル・サステナブルは、ESGやSDGsという言葉が社会に周知される前から、イオンモールが力を入れてきた理念と行動を具現化した言葉です。今後も当社はESG経営の推進によって、持続的成長と中長期的な企業価値創造を実現しするとともに、商業施設という枠組みを超え、地域の抱える課題にソリューションを提供する「ソリューションカンパニー」を目指します。

当社は、イオングループにおけるサステナビリティ基本方針に則り、ESG経営を推進しています。また、「イオンサステナビリティ基本方針」に基づき、「イオンモール株式会社 環境方針」を作成しています。

イオンサステナビリティ基本方針

私たちイオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。取り組みにあたっては、「環境」「社会」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。

イオンモール株式会社 環境方針

イオンモールは、資源エネルギーを有効に活用し、サービスの質を高めながらも、環境への影響を最小にするモールづくりを通じて、持続可能な社会の実現をめざします。そのため、環境方針を以下のとおり定め、あわせて、多くのお客さまとのコミュニケーションと地域貢献の履行に努めてまいります。

  1. イオンモールは、気候変動の緩和及び気候変動への適応に貢献します。
  2. イオンモールは、地球資源を保全し、循環型社会の構築をめざすため、ゼロエミッションモールを実現します。
  3. イオンモールは、生物多様性及び生態系の保護を推進します。
  4. イオンモールは、お客さまをはじめとするパートナーさまの生活環境の向上と、地域社会の発展と環境保全に貢献します。
  5. イオンモールは、環境法規制や当社が受け入れを決めた要求事項を順守します。
  6. イオンモールは、環境マネジメントシステムを構築し、事業部門ごとに目的・目標を制定し汚染を予防する体制を築き、環境パフォーマンスを向上するための継続的な改善を推進します。
  7. イオンモールは、従業員全員で環境意識を高め、お客さま・パートナーさまと取組みの輪を広げていきます。
  8. この方針を当社従業員及びともに働く従業員に周知するとともに、当社の環境情報を公開いたします。

マテリアリティ分析のプロセス

Step
1

テーマの特定

マテリアリティ分析の実施にあたり、DJSI※1やFTSE※2のような評価項目、GRI、同業他社の重要課題などを参考に検討すべき社会課題を洗い出しました。イオンモールグループは、国内外で事業を展開していることから、SDGsと日本特有の社会課題を考慮し、テーマを34項目に整理しました。

※1 DJSI:米国のS&P Dow Jones Indices社とスイスのRobecoSAM社が共同で選んだサステナビリティ株式指標。

※2 FTSE:英国ロンドンに拠点を置き、株価指数の算出・管理をおこなっている。

Step
2

ステークホルダーにとっての重要度

SASBなどの各種ガイドラインやESG評価機関の評価項目を活用し、ステークホルダーにとっての重要度を評価しました。

※ SASB:米国サステナビリティ会計基準審議会

Step
3

自社にとっての重要度

自社にとっての重要度を把握するため、経営理念や中期経営計画を活用し整理しました。

Step
4

妥当性の確認

イオンモールグループの事業の特性を考慮し、社外取締役が独立した立場から妥当性(マテリアリティ分析プロセスおよび結果)を検討しました。その意見を踏まえ、グループ全体のマテリアリティを修正し、イオンモールCSR会議(現:ESG推進委員会)で承認しました。

マテリアリティの特定

当社は、SDGsと日本特有の社会課題を考慮したマテリアリティ分析を実施、ステークホルダーおよび自社にとっての重要度を評価し、重要なマテリアリティを5分野10項目に整理しました。

■マテリアリティ・マトリックス
マテリアリティ・マトリックス

社会課題を解決するイオンモールの指針

  重要課題
(マテリアリティ)
2030年にめざす姿(KPI) 2050年にめざす姿(KGI)
地域・社会インフラ開発 持続可能かつレジリエントなインフラ開発 ①BCP体制の強化策としての国内全モール防災拠点化
②地方自治体との防災協定締結割合
地域の方が常に安全・安心を感じることのできる社会
生産消費形態 ①エシカル消費の推進 グリーン購入率
②脱プラスチックの取り組み推進
適切な生産消費により地球環境への影響が限りなくゼロに近い社会
地域とのつながり 文化の保存・継承 伝統・文化イベントの積極的開催と海外含む他地域への展開 文化継承のプラットフォームが構築されている社会
少子化・高齢化社会 ①子ども向けサービスの充実
②認知症サポーター数
キッズ、シニア含むすべての人が快適に暮らせる社会
環境 気候変動・地球温暖化 ①EV充電器設置の拡大 EV充電器設置台数
②再生可能エネルギー創出による年間CO2排出量総量35%削減
③地域住民、専門店向け環境啓蒙取り組みの強化
④eco検定の取得率100%
①脱炭素が達成された社会
②地域全体で環境配慮に取り組む社会
生物多様性・資源の保護 ①ABINC認証(いきもの共生事業所)の取得モール数
②リサイクル率70%の達成
※サーマルリサイクル除く
環境に配慮し自然と調和した社会
ダイバーシティ・働き方改革 健康と福祉 健康的なライフスタイルの提案 すべての方が心身ともに健康でいられる社会
多様性・働き方 ①女性管理職比率
②男性育児休暇取得率100%
③グローバルで活躍する人材育成の推進
人種、国籍、年齢、性別、場所に関わらずすべての人に均等な機会が与えられている社会
責任あるビジネスの推進 人権 ①人権デュー・ディリジェンスのプロセスの設定・導入
②人権教育研修100%受講
すべての人に対して人権が尊重されている社会
贈収賄 ①贈賄防止基本規則の遵守に向けた贈賄教育・啓発の実施
②就業規則内、収賄防止条項の継続的遵守
③贈賄防止基本規則の遵守体制の継続的な見直しと贈賄防止基本規則の遵守状況の年1回以上の代表取締役社長への報告及び是正の徹底
インシデント発生件数0件