EXPERIENCE リアル・デジタル両面での新たな体験の提供
SPORTS to FUTURE
「SPORTS to FUTURE ースポーツの魅力を、地域と未来へー」をコンセプトに、さまざまなスポーツのチーム・団体などと連携した地域共創プロジェクトを進めています。
2023年12月に一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンと「地域共創パートナー」の契約を締結したほか、全国各地のサッカーや野球、バスケットボール、バレーボールなどのスポーツチーム79団体と連携し、2023年から2024年(8月現在)で約1,000回のスポーツイベントを開催しました。今後も当社は、スポーツの力で、地域の新しい未来を、パートナーや地域のお客さまとともに作り上げてまいります。
『まなびの』の取り組み
「イオンモール=新しい自分を知る・夢が見つかる場所」となることをめざし、学びの機会の提案を通して、学校では味わえない、イオンモールならではの体験価値を提供する『まなびの』の取り組みを進めています。
2024年7月20日からは、当社が大阪・関西万博のPRブロンズパートナーとなったことから、全国のイオンモールで『まなびの万博』を開催。また、本プロジェクトのスタートに合わせて、特設サイト「まなびのランド」をオープンしました。本プロジェクトの情報発信だけでなく、交流のハブとして、子どもたちが主体的に学び、未来を創造していくための学び体験をサポートします。
高校生漫才師No.1決定戦「ハイスクールマンザイ」
吉本興業株式会社と連携して開催する高校生の漫才コンテスト、「ハイスクールマンザイ」。日本全国から高校生たちが自らの可能性を信じ、夢を実現させるために「高校生No.1漫才師」の名をかけて熱い戦いを繰り広げます。2024年も準決勝大会は全国のイオンモールを舞台に行いました。
22年間で11,924組、24,224人もの高校生が出場しており、プロへの登竜門として、あるいはひと夏の思い出として、高校生が真剣に漫才に取り組む姿が多くの感動を呼びました。