「ハピネスモール」の取り組みもっとお客さまを笑顔にするイオンモールへ②Healthココロとカラダを、楽しく元気にWellnessCommunityOpportunity感動と癒しが、広がる空間に地域の笑顔が、あふれる場に豊かな暮らしのための商品・サービス体験機会をイオンモールウォーキング×FUN+WALK PROJECT当社は、お客さまの健康的なライフスタイルをサポートするため館内にウォーキングコースを設置し、季節や天候、時間に左右されず、お買い物をしながら運動を楽しんでいただけるイオンモールウォーキングを実施しています。スポーツ庁が推進する「歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにする」官民連携プロジェクト「FUN+WALK PROJECT」に賛同し、全国のモールでさらに館内を歩きたくなる仕組みづくりに取り組んでいます。2018年9月に行った記者会見には、スポーツ庁の鈴木大地長官、ハピネスモールのイメージキャラクターを務める清原果耶様、当社代表取締役社長の吉田が出席。鈴木大地長官からは、「買い物ついでに手軽に歩くことができ、天候や気候に左右されることもないので、暑い地域でも、雪の多い地域でも、快適。このイオンモールウォーキングをぜひ全国の皆さんに知っていただき、身近なところから歩くことを意識してもらいたい」とコメントをいただきました。イオンモール広島府中(広島県)では、2019年1月25日〜26日に厚生労働省・経済産業省・スポーツ庁の3省庁連携イベント「FUN+HEALTH FESTA」を開催しました。地元の大学の学生とコラボレーションして飲食店の健康メニューをまとめた冊子「ヘルシーグルメガイド」を作成したほか、専門店にもご協力いただき、歩きやすさを重視した通勤時の靴や服装「FUN+WALK STYLE」を展示するなど、お客さまの健康意識の向上に取り組みました。Health(左から) 清原 果耶様/鈴木 大地スポーツ庁長官/当社代表取締役社長 吉田 昭夫AEON MALL CSR/ESG Report 201914
元のページ ../index.html#14