NEWS

早稲田大学との次世代モールの構築に向けた感染症対策に関する共同研究終了(結果)のお知らせ

 イオンモール株式会社(以下、当社)は、当社で取り組む新型コロナウイルス感染症対策に関して、リスク低減の実効性を定量的に把握し、恒久的にお客さまへ「安全・安心」な空間をご提供し続けることを目的として、早稲田大学理工学術院と次世代モールの構築に向けた感染症対策に関する共同研究を実施、この度検証を完了しましたので、その結果をお知らせいたします。

当社は、2020年6月に制定された「イオン新型コロナウイルス防疫プロトコル」(2021年4月に改定/以下、防疫プロトコル)に基づき、明確な基準で防疫対策に取り組んでいます。また、早稲田大学創造理工学部建築学科 田辺新一(※1)研究室は、建築環境学を専門とし、新型コロナウイルス感染症対策として注目を浴びた「換気」、また感染制御について建築環境の視点から先進的に研究に取り組んでいます。

本研究では、当社感染症対策について室内環境の定量的評価による実行性の確認に加え、防疫プロトコルを早い段階で発表し基準を明確化したことに対しても高い評価を得ることができました。
当社は今後も、本研究で得られた実運用下での感染症対策の実効性や防疫プロトコル手順書の遵守・定期的な見直しを継続的に推進していくことで、地域のお客さま、またモールで働く全ての従業員に「安全・安心」な空間環境を提供してまいります。

22020613a.png
<田辺教授からのコメント>
イオンモールではいち早く防疫プロトコルを公表・実装され、「換気」も含めた感染症対策が徹底されております。本研究では、実店舗における運用時データの取得・解析等を基に、感染対策の実効性について学術的な評価を行いました。
イオンモールは店舗数も多く、研究を社会還元できる貴重なパートナーとして、ぜひ今回の知見を取り入れ安全・安心な環境を提供していただきたいと思います。
※1 田辺 新一:早稲田大学理工学術院創造理工学部建築学科 教授・工学博士、日本建築学会会長。
WHOにCOVID-19の空気感染の可能性に関する公開書簡を提出した36名の科学者の一人。

 

<研究概要/主な結果>

■ 実証期間:2021年4月~2022年3月
■ 検証内容/主な検証結果:
①イオン新型コロナウイルス防疫プロトコルの詳細項目評価
→外部機関が発信する感染症対策の評価項目との比較の結果、当社基準が十分有効との評価。

②感染症対策下の実店舗の環境測定・分析
→換気設備による室内環境への影響およびアクリルパーティション設置による換気の質への影響に関する検証の結果、当社の換気対策とアクリルパーティション設置の実効性が評価された。

③REHVA COVID-19 Multi-room and Recirculation Calculator(※2)によるエアロゾル感染リスク評価
※2:欧州空調換気設備協会(REHVA)が開発した、エアロゾル感染リスクを評価するシミュレーション
→「換気量の充分な確保」・「マスク着用の推奨および会話控えめの推奨」等の感染対策が、当社
施設において感染リスクの低減方法として特に重要であることが定量的に示された。

20220613b.jpg
【本件のお問い合わせ】
イオンモール株式会社 社長室 広報グループ TEL:043-212-6733