
イオンモール株式会社(以下、「当社」)は、「究極のローカライズ2021」企画(以下、「当企画」)を実施します。
当社は、「イオンモールは、地域とともに『暮らしの未来』をつくるLife Design Developerです。」を経営理念とし、経営ビジョンのひとつに、「パートナーとともに、地域の魅力を磨き続ける究極のローカライズに挑戦する」ことを掲げています。
2015年よりこのビジョンを具現化し、全国各地のモールが「産」(企業)、「学」(教育機関)、「官」(行政)、「民」(団体)、「文」(文化・歴史)、「品」(産品)の6ジャンルとコラボレーションすることで、「地域の魅力を磨き続ける究極の取り組み”(=“ローカライズ”)」を推進。7年目※となる本年は、全国のモールで勤務する社員から354企画が考案され、その中から11企画を厳選し実施します。
当社は今後も、地域の魅力によりいっそう磨きをかける取り組みを実施し、地域の皆さまにとってもっと「しあわせ」を感じられる場「ハピネスモール」を目指していきます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開催を中止しました。
実施概要
エリア | 都道府県 | モール名 | 企画タイトル |
---|---|---|---|
北海道・東北 | 北海道 | イオンモール旭川駅前 | Smile Marche2021 ~地産地消×次世代支援で地元の魅力を大発見!~ |
関東 | 茨城県 | 水戸オーパ | ハイスクール・ミステリーショッパー |
埼玉県 | イオンモール羽生 | 彩×北 Nature Project | |
千葉県 | イオンモール成田 | 発酵フェスタ~今こそ見直そう!成田の魅力あふれる文化~ | |
中部 | 岐阜県 | イオンモール大垣 | ayuの魅力を大垣に~大垣市×揖斐川町×鮎~ |
愛知県 | イオンモール名古屋茶屋 | イオンモールを地域の防災拠点へ | |
近畿 | 滋賀県 | イオンモール草津 | モール de 滋賀を学ぼう舎 信楽たぬきの日フェスティバル |
大阪府 | イオン藤井寺SC | 古墳の魅力に迫る!「古墳にこ~ふん♡ツアー」 | |
兵庫県 | イオンモール伊丹昆陽 | 身近な場所にある生物多様性 | |
中国・四国 | 島根県 | イオンモール出雲 | WAも~る出雲 ねがい雛で結ぶIZUMONO-en- |
九州・沖縄 | 福岡県 | イオンモール福津 | 鯛のまちSUSTAINA.FES -SDGs未来都市ふくつでできること- |
7月28日時点での予定です。各取り組みは変更となる場合がございます。詳細が決まり次第別途ご案内申し上げます。

【本件に関するお問い合わせ】 イオンモール株式会社 社長室 広報グループ TEL:043-212-6733