NEWS

未来に向けた持続可能なまちづくり協定書締結について

 社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都港区、理事長 炭谷茂、以下「済生会」)とイオンモール株式会社(千葉市美浜区、代表取締役社長 吉田昭夫、以下「イオンモール」)は、双方が拠点をもつ地域のまちづくりに貢献することを目的として、相互連携協力のための協定を締結いたしました。
このたびの協定は、社会福祉法人として医療・保健・福祉活動を総合的に提供することを通じて、ソーシャルインクルージョンを具現化する済生会と、商業ディベロッパーとしてお客さまの健康的なくらしや心の豊かさを感じられる場「ハピネスモール」をめざすイオンモールが、緊密に連携することにより、双方の強みを活かし、地域の課題を解決し、先進的なまちづくりを推進することを目的としています。また、2030年までに取り組むべき地球規模の17の目標“SDGs”の観点からも、双方の持つ資源を活用し協力して推進していきます。
今春第一弾として、イオンモールウォーキングをはじめとする“健康”をテーマにした取組みをイオンモール高岡(富山県高岡市)にて実施してまいります。
本協定の概要

 

健康づくり、生きがいづくりに関する取組み
地域住民の交流を促進する取組み
子ども、高齢者、障害者等の地域社会への参加に向けた取組み
共同イベント開催、情報発信に関する取組み
地域の環境に配慮した取組み
災害対策等安心して暮らせるまちづくりに関する取組み
その他、目的を達成するために必要な相互の資源を活かした取組み
イオンモール高岡での取組み概要

 

健康相談教室に関する取組み
イオンモールウォーキングに関する取組み
子ども向け医療の仕事体験イベントに関する取組み
人間ドック受診者に関する取組み
病児・一時保育の広報に関する取組み
街角保健室に関する取組み

 

20190509a.jpg
社会福祉法人恩賜財団済生会とイオンモール株式会社は、2030年までに取り組むべき地球規模の17の目標“SDGs”の内、特に右の項目に向けて、共に協力して取り組んでいきます。
20190509b.jpg
【本件に関するお問い合せ先】
社会福祉法人恩賜財団済生会 事業部 総合戦略課 TEL:03-3454-3076
イオンモール株式会社 広報部 TEL:043-212-6733