~今春から秋にかけて約70店舗を刷新!~
「イオンモール川口前川」
3月19日(水)より、順次リニューアルオープン!
イオンモール川口前川(以下、「当モール」)は、今年の春から秋にかけて、約70店舗を刷新するリニューアルを実施。3月19日(水)より順次リニューアルオープンします。
■リニューアルの経緯及び概要
当モールは2000年にオープンし、おかげさまで25周年を迎えます。2007年には増床棟を新設し、川口市内を中心に幅広い世代のお客さまにご愛顧いただいております。
この度、お客さまからのご期待にお応えすべく、話題のファッションや暮らしを彩るライフスタイル型専門店、バラエティに富んだ飲食店を導入し、約70店舗をリニューアルします。
また施設面では、ご来店いただくたびに憩い楽しんでいただけるよう、子どものあそび場や休憩スペースを新設。1Fフードコートは約700席に増席し、快適で居心地のよい空間へと刷新します。その他、循環型社会を目指し、資源回収ステーションの導入、シェアサイクルやシェアカーによる環境負荷低減に取り組みます。
今後も当モールは、地域の皆さまに寄り添い、生活をより彩り豊かにするモールへと進化してまいります。
■リニューアルコンセプト
■リニューアル店舗数
オープン期 | 新 規 | 移転・拡張 | 改装 | 合計 |
---|---|---|---|---|
第1期 春(3月~5月) | 10店舗 | 10店舗 | 10店舗 | 30店舗 |
第2期 夏(6月~8月) | 9店舗 | 4店舗 | 8店舗 | 21店舗 |
第3期 秋(9月~) | 11店舗 | 7店舗 | 4店舗 | 22店舗 |
合計 | 30店舗 | 21店舗 | 22店舗 | 73店舗 |
※2025年3月12日現在の情報のため、変更となる場合がございます。
※秋以降の店舗名は決定次第、当モールHPにて掲載いたします。
【第1期リニューアル】
<ファッション>
・1Fには、暮らしをカスタイマイズするオンワード樫山の人気ブランドを取り揃えた「ONWARD CROSSET SELECT」が出店。また、世代を超えて、ライフスタイルに寄り添える元気で遊び心のあるファッションを提案する「アーノルドパーマー」がオープンします。
・「もっと気軽に楽しめるフォーマルを」をコンセプトに、様々なシーンで着回せるアイテムをトータル提案する「フォルムフォルマ」が出店。また、カジュアルテイストのバッグを幅広く取り揃える「レゼール」が移転オープンします。
・2Fには、メンズ&レディスの新しいビジネススタイルを提案する「オリヒカ」、「ナチュラルライフ」をテーマにアパレル、雑貨を取り揃える「Hare no hi」が出店します。
・お求めやすい価格で高品質な帽子を多数展開する「帽子屋Flava」が出店。また、トレンドからベーシックまで取り揃えるレディスカジュアルの「Honeys」が移転拡大オープンします。
・2Fには、お客さまと発見を共有するライフスタイル提案型100円
ショップ「キャンドゥ」が出店します。また、子どもから大人まで楽しめるカプセルトイショップ「ガチャガチャの森」が移転オープンします。

<グルメ>
・1Fフードコートでは、埼玉県を中心に展開しラーメンとジャンクな元祖まぜそばを楽しめる「ジャンクガレッジ」、四季折々の素材の天丼・天ぷらをお値打ち価格で提供する「てんや」が出店します。
<サービス>
・1Fには、東洋・西洋占術による対面鑑定を行える「占いのアリーナ」、金券の買取と販売を行う「金犬くん」が移転オープン。2Fには、人気携帯キャリアの「ドコモショップ」が出店。また、スタジオレッスンやキッズスクールを展開する「セントラルスポーツ ジムスタ」が移転オープンします。
<ファッション>
・1Fには、「あたりまえを、素敵に。」をコンセプトに、生活雑貨、アパレルを展開するライフスタイルブランド「LAKOLE」が出店。2Fには、デイリーからトレンドスタイルまで、日々を楽しくするハッピーライフスタイルストア「SHOO-LA-RUE」がオープンします。
・3Fには、豊富なカラーが人気で幅広く着まわせる商品に注目が集まる「グローバルワーク」が拡大オープンします。

・1Fには、豊富なフラワーギフトを取り揃える「karendo」が移転オープンします。
・3Fには、人気書店の「紀伊國屋書店」が出店します。地域の方々が集まる“BOOK PARK”をコンセプトに、本だけでなく文具売場やキッズコーナーが充実。また夏には、書店と隣接しカフェ専門店が出店予定です。

・1Fレストランでは、バリエーション豊かなメニューを揃え、韓国の家庭料理を定食スタイルで楽しめる「VEGEGO オヌレシクタン&カフェ」が出店。また、和空間で味わう生パスタ専門店「鎌倉パスタ」が改装オープンします。

・食物販では、茶葉本来の味わいと香りにこだわった上質なティーメニューを提供する台湾初のグローバルティーカフェ「ゴンチャ」、「できたて・作りたて」のシュークリームを提供する「ビアードパパ」がオープンします。
・わくわく楽しいお菓子屋さんの「おかしのまちおか」、クレープやドリンク、多種多様な和スイーツをお楽しみいただける「TUTU×響堂」が出店します。また、フルーツ専門店生まれのジュースバー「果汁工房果琳」が移転オープンします。
■ 1Fに、食品&ライフスタイルショップエリアが誕生!(2025年6月)
・館内1F南入口付近に、食品や生活・ギフト雑貨などを集結した新エリアが誕生。新たな店舗が次々にオープンします。その場でも召し上がれるスイーツや最新グッズなど、お客さまへ彩り豊かなライフスタイルを提案します。
・屋外南出入口付近には、お客さまの憩いの場として新たな芝生エリア「みなみのひろば」を設置します。年間を通じてイベントやワークショップの開催、夏にはプールを設置するなど、シーズンに合わせた多彩なイベントをご用意し、地域の皆さまに様々な体験を提供します。

・2Fサイボーホール付近には、埼玉県川口市にある木製玩具の企画・製造を行う国内唯一のメーカー「株式会社こまむぐ」と協働し、川口名産の「ベーゴマ」「ゆり」をモチーフにした木のぬくもりあふれる子どものあそび場を設置します。(0歳~3歳対象)
・また秋には、3Fに3~5歳のお子さまを対象にした子どものあそび場も新設予定です。

・お客さまにより快適にご利用いただけるよう、客席数を約700席に増席。また小さなお子さま連れのファミリーを対象に「Kids Corner」を新設。カラフルでかわいらしいイラストに囲まれ、食事の楽しさも学べる空間となっています。
・カウンター席や車イスをご利用の方の優先席も新たに設置します。

・お客さまの必要とする情報をより分かりやすくお伝えするため、館内のデジタルサイネージを新たに12台導入します。各階のフロアマップをデジタル化、またメイン出入口には、大型サイネージを導入し、専門店やイベント情報を発信します。
・1F南出入口付近とインフォメーション前には、バスの時刻表を表示するデジタルサイネージを導入。お買い物中でも出発時間を確認することが可能となり、利便性が向上します。

【イオンモール川口前川 施設概要】
・ モール名称:イオンモール川口前川
・ 所 在 地:〒333-0842 埼玉県川口市前川1-1-11
・ 電 話:048-263-5000(代表)
・ 責 任 者:イオンモール川口前川
ゼネラルマネージャー 長尾 聡史(ながお さとし)
・ HPアドレス:https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/
・ 専 門 店 数 :約170店舗
・ 核 店 舗:イオン川口前川店
・ 敷 地 面 積 :約 72,000㎡
・ 延 床 面 積 :約133,000㎡
・ 総賃貸面積:約 66,000㎡
・ 駐 車 台 数 :約 2,400台