「東京グリーンビズ」コラボレーションパートナーに登録
イオンモール株式会社(以下、「当社」)は、東京都が推進する100年先を見据えた緑のプロジェクト「東京グリーンビズ」のコラボレーションパートナーに登録されました。
「東京グリーンビズ」は、東京を「自然と調和した持続可能な都市」へと進化させることを目 指し、東京都が昨年7月より推進するプロジェクトで、「100年先を見据え、『東京』の『緑(グ リーン)』を、都民をはじめ『さまざまな主体との協働(ビズ)』により、価値を高め、継承してい く」との考え方を掲げています。
当社は、緑あふれる環境に配慮した施設づくりを行い、様々ないきものが共生する豊かな未来 をめざして、生物多様性の保全に力を入れており、屋上や駐車場に緑化スペースを設けたり、野 鳥や昆虫などの生息調査を行っています。
今後とも当社は、事業活動全体における「生態系」への影響を把握し、影響の低減と保全活動 を積極的に推進してまいります。
【「東京グリーンビズマップ※」掲載施設の取り組み(一例)】
➢ イオンモール多摩平の森(東京都日野市)
・ 4階「丘の原っぱ」には、屋上ビオトープを導入。
環境学習や環境保護啓発にも役立つよう、「いきもの共生事業所®認証(ABINC認証)」を取得しました。(初回認証取得:2015年2月)
➢ イオンモール多摩平の森(東京都日野市)
・ 4階「丘の原っぱ」には、屋上ビオトープを導入。
環境学習や環境保護啓発にも役立つよう、「いきもの共生事業所®認証(ABINC認証)」を取得しました。(初回認証取得:2015年2月)

➢ JIYUGAOKA de aone(東京都目黒区)
・ 武蔵野の在来種によって屋上の35%が緑地化された丘のような姿は、地域景観の向上に貢献します。
また、空気の澄んだ冬の時期にR階や上層階からは、街並みの奥に浮かぶ富士山や、丹沢山系を見ることができます。
・ 武蔵野の在来種によって屋上の35%が緑地化された丘のような姿は、地域景観の向上に貢献します。
また、空気の澄んだ冬の時期にR階や上層階からは、街並みの奥に浮かぶ富士山や、丹沢山系を見ることができます。
