NEWS

~思いよ届け!がんばろう能登~『能登復興応援 書道パフォーマンス』開催

PDFダウンロード(231kbyte)



~思いよ届け!がんばろう能登~
『能登復興応援 書道パフォーマンス』 開催

 イオンモール株式会社(以下、当社)は、『能登復興応援 書道パフォーマンス』を開催します。
 本イベントは、イオンモールが開催する「全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ」の本年優勝校 仙台育英学園高等学校から能登半島地震の復興を応援する“書道パフォーマンス”を行いたいとの想いを受けて開催を決定。その想いは全国に広がり、本イベントには約16校が参加。全国7会場から復興の願いを込めたパフォーマンスを届けます。
 さらに、各校が行ったパフォーマンスは、北陸エリアのイオンモール※の館内サイネージにて、後日放映予定です。

※【石川県】イオンモール白山、イオンモール新小松、イオンモールかほく
  【富山県】イオンモール高岡、イオンモールとなみ

 

■『能登復興応援 書道パフォーマンス』開催概要
参加校
(順不同) ※7月23日時点
・鳥取城北高等学校(鳥取県)、塔南開建高等学校(京都府)、浜松市立高等学校(静岡県)、
本庄東高等学校(埼玉県)、仙台育英学園高等学校(宮城県)、大曲高等学校(秋田県)、土佐女子高等学校(高知県)他

開催日程

開催場所

 8月  6日(火)

 イオンモール岡山(岡山県)

 8月  7日(水)

 イオンモールKYOTO(京都府)

 8月  9日(金)

 イオンモール浜松市野(静岡県)

 8月  14日(水)

 イオンモール与野(埼玉県)

 8月  21日(水)

 イオンモール名取(宮城県)

 9月  1日(日)

 イオンモール大曲(秋田県)

 9月  28日(土)

 イオンモール高知(高知県)

<全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ> ・大会HP: https://syodou-p.jp/
 書道パフォーマンスは、日本の伝統文化である書道の本質を磨きながらも、さらに新しい書の魅力を探求することによって、若者を中心に新しい文化を創造しようとするものです。当社では、その発展に寄与し、書を通じた芸術文化の地域間交流を促進するとともに、多くの高等学校の参加によりその輪を広げるため、全国各エリアで大会を開催しています。

【本件に関するお問い合わせ先】
イオンモール株式会社 社長室 広報グループ
TEL:0432126733


PDFダウンロード(231kbyte)