2022年9月8日
イオンモール株式会社
イオンモール多摩平の森
~未来のために楽しもう~
イオンモール多摩平の森
『イオンモールのSDGsフェス』 開催
9月16日(金)~9月27日(火)
『イオンモールのSDGsフェス』 開催
9月16日(金)~9月27日(火)
イオンモール多摩平の森(以下、「当モール」)では、持続可能な開発目標(SDGs)が採択された9月25日(グローバル・ゴールズ・デー)を含む、9月16日(金)から9月27日(火)までの12日間、『イオンモールのSDGsフェス』を開催します。
本イベントは、“お客さまとともに、地球のために、未来のために、大切なことを一緒に考え、行動する”をテーマに、市内の高校生や当モール専門店と連携したSDGsについて学べるクリズラリ―やワークショップなど、家族みんなで楽しく学び、参加いただけるさまざまなイベントを開催。また、東京都と本年6月に締結した「子供を守る事業者連携事業に関する覚書」の一環である「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」※など、日野市、日野警察署、日野消防署等と連携した防災フェスも実施します。

イオンモールのSDGsフェス概要
『家族で学ぼう!防災フェス』

日程 | : | 9月18日(日)・19日(月・祝) |
内容 | : | 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」による防犯教室、交通安全のシミュレーターなど、さまざまな体験ブースを設置し、防犯防災について家族みんなで学べるイベントを実施します。 |
連携先 | : | 東京都、日野市、日野警察署、日野消防署 |

「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」オープニングセレモニー開催
日時 | : | 9月19日(月・祝) 12:30~12:45(予定) | ||
場所 | : | 3F イオンホール | ||
出席者 | : | 東京都 | 知事 | 小池 百合子 様 |
イオンモール株式会社 | 代表取締役社長 | 岩村 康次 | ||
イオンリテール株式会社 | 代表取締役社長 | 井出 武美 |
※「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」・・親子で訪れる機会の多い商業施設等と連携し、啓発動画の放映、イベントの共催など、親子の防犯意識向上や地域ぐるみで子供たちの安全安心を担う社会気運の醸成を図り、犯罪や事故から子供たちを守ることを目的として実施。
『SDGsクイズラリー ひのミラ×イオンモール多摩平の森』

日時 | : | 9月25日(日) |
場所 | : | 1F 鎌倉パスタ前・スターバックスコーヒー前 2F GU前・無印良品前 3F ダイソー前・イオンホール |
内容 | : | 持続可能な日野の未来を創る高校生チーム(ひのミラ)による当モール専門店への取材内容をもとに、各店のSDGs取り組みを題材にしたクイズラリーを開催します。 また期間中、専門店を取材し、取り組みをまとめた「専門店SDGsレポート」や「活動報告」をポスターにしたパネル展を実施します。 |
連携先 | : | 日野市 |

イオンモール×カーブス×セイハネットワーク
『みんなでつくるSDGs 衣料品・食料品・絵本回収』実施
『みんなでつくるSDGs 衣料品・食料品・絵本回収』実施

日時 | : | 9月24日(土)・25日(日) ※食品回収は24日(土)、絵本回収は25日(日)のみ |
場所 | : | 1F センターコート |
内容 | : | 皆さまが使わなくなった物や、不要となったものを回収し民間団体に寄付します。 |
連携先 | : | (フードバンク)カーブス /(絵本回収)セイハ英語学院 |

『ヒノタネプロジェクト 第1回タウン・ミーティング』開催

日時 | : | 9月25日(日) 10:00~18:00 |
場所 | : | 3F イオンホール |
内容 | : | SDGsのゴールである2030年に、日野市がどんな街になってほしいかを市民の皆さんと考えるタウン・ミーティングを開催します。 |
連携先 | : | 日野市 |
※その他イベントの詳細はHPをご覧ください。(https://tamadairanomori-aeonmall.com/)