2022年8月26日
岡崎市
イオンモール株式会社
岡崎市×イオンモール岡崎
「SDGs・おかざき魅力発信展」開催!
「SDGs・おかざき魅力発信展」開催!
岡崎市とイオンモール岡崎(以下、当モール)は、「SDGs・おかざき魅力発信展」を、下記の通り開催します。
本企画は、岡崎市とイオンモール株式会社が2020年7月に締結した「地域活性化に関する包括連携協定書」に基づき、岡崎市の魅力を地域の方々に知っていただくとともに、SDGsへの意識を高めることを目的に実施します。当日は、地場産業の紹介や体験型イベントのほか、「岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業」の一環として、岡崎グルメ・雑貨販売、ラリーミュージアムなどのご当地イベントのPRを実施します。
今後も岡崎市と当モールは、イベントなどを通じて、地域の魅力を発信し、地域活性化につなげてまいります。
「SDGs・おかざき魅力発信展」開催概要
・日 時: | 9月9日(金)~9月11日(日) |
・時 間: | 10:00~21:00 ※企画により一部開催時間が異なります。 |
・場 所: | イオンモール岡崎 館内各所 |
・内 容: | 岡崎市の魅力に触れ、SDGsについて学ぶことができる14企画のほか、岡崎グルメ・雑貨販売、ラリーミュージアムなどを実施します。 |

展示・販売・体験型イベント
ラリーミュージアムin岡崎 2022
・場 所: | 1階セントラルコート、3階イオンホール |
・内 容: | 11月に開催される「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」のPRやラリーカーの展示、トークショー、eスポーツ体験コーナー、オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーなどを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 スポーツ振興課 |

家康うまいもん市・雑貨市
・場 所: | 1階グルーヴィングステージ |
・内 容: | 岡崎を盛り上げるべく集結した“ファンづくり推進事業”の参画店舗のうち6店舗が、”家康印”として、家康公にまつわるグルメやスイーツ、雑貨を販売します。 |
・主 催: | 岡崎市 商工労政課(岡崎市地域店舗ファンづくり推進委員会) |

岡崎市の中小企業×トヨタ紡織株式会社×SDGs
・場 所: | 3階ウエストエスカレーター横 |
・内 容: | 廃棄される自動車用シートカバーの表皮材を活用し、岡崎市の企業が技術を生かした商品を企画。アップサイクルした商品の販売・展示するほか、SDGsへの取組を紹介します。 |
・主 催: | 岡崎市 商工労政課(岡崎ビジネスサポートセンター) |

岡崎市ふるさと納税で"SDGsなモノ"に出会おうvol.2
・場 所: | 2階ウエストブリッジ |
・内 容: | 岡崎市ふるさと納税返礼品の人気コンテンツの販売・展示するほか、SDGsの取組紹介やワークショップなどを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 商工労政課 |

伝統工芸品とSDGs
・場 所: | 1階ウエストエスカレーター横 |
・内 容: | 岡崎の伝統工芸品の販売や展示、SDGsの製品紹介、相談コーナーや石すくいイベントなどを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 商工労政課 |

安城農林高校×岡崎おうはん×SDGs
・場 所: | 2階ウエストエスカレーター横 |
・内 容: | 岡崎のブランド鶏「岡崎おうはん」の普及促進の取組を通じ、SDGs健康卵の開発や卵殻(廃棄物)を利用したプロジェクトを展示・紹介します。 |
・主 催: | 岡崎市 企画課 |

オクオカ(岡崎の中山間地域)×SDGs
・場 所: | 3階ウエストセントラルコート吹き抜け |
・内 容: | 豊富な自然環境を活かした地域産品の販売や専用移住相談窓口の紹介、相談予約の受付、ワークショップなどを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 中山間政策課 |

豪雨対策×SDGs
・場 所: | 1階通路 |
・内 容: | 豪雨対策とSDGsの関係性の紹介や具体的な豪雨対策の相談を行える相談コーナーの設置など。 |
・主 催: | 岡崎市 河川課 |

健幸×SDGs
・場 所: | 3階イーストエスカレーター横 |
・内 容: | 「歩いて健康、食べて健康」をテーマに、岡崎市公式ウォーキングアプリの紹介や野菜摂取の現状・目標量のパネル展示などを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 健康増進課 |

ふれあいショップ~SDGsなココロ×モノにふれて~
・場 所: | 2階ウエストエスカレーター横 |
・内 容: | 障がいのある方が心をこめて作った授産製品(食品・雑貨など)の販売や展示、ワークショップなどを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 障がい福祉課 |

上下水道×SDGs
・場 所: | 1階通路 |
・内 容: | 上下水道とSDGsの関係性の紹介や、9月10日の下水道の日に関連した啓発グッズを配布します。 |
・主 催: | 岡崎市上下水道局 経営管理課 |

木材利用×SDGs(ウッド・チェンジ)
・場 所: | 3階ウエストブリッジ(ノース) |
・内 容: | 木材の利用そのものが様々なSDGsに貢献していることの紹介や、啓発冊子を配布します。 |
・主 催: | 岡崎市 森林課 |

多様な性の尊重×SDGs
・場 所: | 2階イーストエスカレーター前 |
・内 容: | ジェンダー平等を実現するための取組の一つとして、岡崎市パートナーシップ・ファミリーシップ制度のパネルを展示します。 |
・主 催: | 岡崎市 多様性社会推進課 |

「岡崎ガラス工房葵」×SDGs
・場 所: | 1階グルーヴィングステージ(販売:9月9日のみ) 2階イーストエスカレーター前 |
・内 容: | リサイクルガラスで制作されたガラス工芸品の販売、岡崎ガラス工房葵の活動や特徴を紹介するパネル展示などを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 ごみ対策課 |

岡崎市×三菱自動車工業株式会社×SDGs
・場 所: | 3階ウエストブリッジ(サウス) |
・内 容: | 岡崎市と三菱自動車工業で交わした連携協定の紹介や、カ-ボンニュートラルについてのパネル展示などを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市 ゼロカーボンシティ推進課 |

岡崎市民病院×SDGs~ウェルビーイングを創造する~
・場 所: | 1階ステージ、3階イーストブリッジ |
・内 容: | AED模擬体験、認知症予防運動「コグニサイズ」や、腹腔鏡手術・縫合器模擬体験のほか、病気の予防や治療に関するポスター展示や動画配信などを実施します。 |
・主 催: | 岡崎市民病院 経営企画室 |

※各企画の詳細は、イオンモール岡崎HPをご確認ください。
※各企画の内容は変更または中止となる可能性がございます。
※各企画の内容は変更または中止となる可能性がございます。