プラスチック廃棄ロスの取り組み

脱プラスチックの取り組み

身近なことからはじめよう

館内では身近なことからはじめられる脱プラがあります。イオンモールの館内からはじめてみませんか。

イオンモールで脱プラ貢献!

  • 1

    MYボトルで
    脱プラ始めよう。

    イオンモールで
    MYボトルのある暮らしを

    イオンモールは日々の暮らしで脱プラに貢献できる提案をしています。昔からある水筒などを持参するだけでも脱プラに貢献してます。
    イオンモール館内でお気に入りのMYボトルを見つけてみては!?

  • 2

    紙ストローの取り組み

    イオンモールは環境省の
    プラスチックスマートに賛同しています。

    Plastics Smart

    イオンモール館内では、地球環境保護の一環として、「プラスチック製ストロー」の提供を終了し、紙ストローで提供しております。
    皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。

3

専門店等の取り組み

専門店の取り組み

  • P.S.FA
    P.S.FAの「サスビズ」とは?

  • 果汁工房果琳
    フルーツジュース屋さんのサステナブル活動とは?

  • OWNDAYS
    OWNDAYSの半分植物なメガネってなんだ?

  • Right-on
    Right-onの地球にも人にも優しい服って?

イオンモールでの取り組み

  • イオンモールのウラ側に潜入!地球にやさしい実証実験って?

  • ショッピングセンターのごみがゼロに!?