コーポレート・ガバナンスの状況
コーポレート・ガバナンスの状況
⑤ 社外役員の選任状況
社外取締役については、多様な視点、豊富な経験、高い見識と専門性を持った経営経験者、専門家等から選任しています。
社外取締役は、社内取締役に対する監督、見識に基づく経営への助言を通じ、取締役会の透明性を担っており、各監査役は、経営者から一定の距離を置いた立場で取締役会に参加し、取締役の業務執行の状況について適宜詳細な説明を求める等、経営監視の実効性を高めております。
また、独立社外役員には、当社の経営に関して、以下の視点・観点からの評価・助言を求めています。
- 1. お客さま、株主の視点、
- 2. 短期的な成果にとどまらない中長期的な観点、
- 3. 取締役会決議の合理性・相当性の観点、
- 4. 当社の組織風土に対する他社等の組織との比較の観点、
- 5. 女性の役員には女性の立場からの視点。
社外取締役および社外監査役の活動状況(2017年度)
氏名 | 出席回数 | 活動状況 | ||
取締役会 | 監査役会 | |||
社外取締役 | 平 真美 | 17/17 | - | 会計の専門家としての見識と他の企業での取締役及び監査役としての経験を活かし、公正性・透明性の視点をもって、国内・海外の政策実現に向けた課題に関する指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
河端 政夫 | 17/17 | - | 海外及び国内での経営者としての豊富な経験を活かし、中長期的な企業成長の視点での確認や経営判断のため の正確性に関する指摘など、取締役会が活性化するよう、適宜必要な発言を行っています。 | |
社外監査役 | 市毛 由美子 | 17/17 | 16/16 | 弁護士としての専門知識と他の企業での取締役及び監査役としての経験を活かし、少数株主の視点や、コーポレートガバナンス・コードの観点より、中期経営計画の戦略策定についての指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
村松 高男 | 17/17 | 16/16 | 税務に関する豊富な専門知識と他社での取締役及び監査役としての経験を活かし、投資採算計画の適正性の視点や、ガバナンスの健全性向上に関する指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
社外取締役および社外監査役の兼務状況、選任理由など(2018年5月末日現在))
氏名 | 兼職先 | 兼職先の役割 | 当社との関係 | 選任理由 | |
社外取締役 | 平 真美 | 税理士法人早川・平会計 | パートナー | 取引関係なし | 公認会計士・税理士として培われた会計の専門家としての見識と、他社での取締役及び監査役としての経験を活かして、当社経営への助言・監督を行っていることに加え、ダイバーシティ経営推進においても実践的なアドバイスを行うなど、引き続き当社の経営に携わっていただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 |
スズデン㈱ | 社外取締役 | ||||
井関農機㈱ | 社外監査役 | ||||
河端 政夫 | ブレインウッズ㈱ | 顧問 | 取引関係なし | 他社において、広報・IR・リスク管理業務に従事するとともに、海外数カ国において現地法人経営者として培った国際感覚や豊富な経験等から、当社の経営に関して幅広い観点から適切な助言・監督を行っており、引き続き当社の経営に携わっていただきたく、選任しております。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しております。 | |
一般社団法人日本英語交流連盟 | 理事 | ||||
社外監査役 | 渡部 まき | イオンタウン㈱ ㈱OPA | 社外監査役 | 取引関係なし | イオン(株)で培った豊富な経理に関する経験とイオングループ各社での監査役としての経験を、当社の経営に活かしていただけるものと判断し、新たに監査役候補者としました。 |
市毛 由美子 | のぞみ総合法律事務所 | パートナー | 取引関係なし | 企業法務に関する弁護士としての専門知識と、他社における取締役及び監査役としての経験を有しており、法的な側面やガバナンスの側面からの意見・監督を行っており、今後も当社の経営に貢献していただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 | |
NECネッツエスアイ㈱ (株)スシローグローバル ホールディングス | 社外取締役 | ||||
村松 高男 | 村松税理士事務所 | 所長 | 取引関係なし | 長年にわたる国税局勤務で培った税務に関する豊富な専門知識と、他社での取締役及び監査役としての経験を基にした的確な助言や監督を行っており、今後も当社の経営に活かしていただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 | |
ベステラ㈱ セレンディップ・コンサルティング㈱ | 社外監査役 | ||||
グローブライド㈱ | 社外取締役 |
コーポレート・ガバナンスの状況
コーポレート・ガバナンスの状況
⑤ 社外役員の選任状況
社外取締役については、多様な視点、豊富な経験、高い見識と専門性を持った経営経験者、専門家等から選任しています。
社外取締役は、社内取締役に対する監督、見識に基づく経営への助言を通じ、取締役会の透明性を担っており、各監査役は、経営者から一定の距離を置いた立場で取締役会に参加し、取締役の業務執行の状況について適宜詳細な説明を求める等、経営監視の実効性を高めております。
また、独立社外役員には、当社の経営に関して、以下の視点・観点からの評価・助言を求めています。
- 1. お客さま、株主の視点、
- 2. 短期的な成果にとどまらない中長期的な観点、
- 3. 取締役会決議の合理性・相当性の観点、
- 4. 当社の組織風土に対する他社等の組織との比較の観点、
- 5. 女性の役員には女性の立場からの視点。
社外取締役および社外監査役の活動状況(2017年度)
氏名 | 出席回数 | 活動状況 | ||
取締役会 | 監査役会 | |||
社外取締役 | 平 真美 | 17/17 | - | 会計の専門家としての見識と他の企業での取締役及び監査役としての経験を活かし、公正性・透明性の視点をもって、国内・海外の政策実現に向けた課題に関する指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
河端 政夫 | 17/17 | - | 海外及び国内での経営者としての豊富な経験を活かし、中長期的な企業成長の視点での確認や経営判断のため の正確性に関する指摘など、取締役会が活性化するよう、適宜必要な発言を行っています。 | |
社外監査役 | 市毛 由美子 | 17/17 | 16/16 | 弁護士としての専門知識と他の企業での取締役及び監査役としての経験を活かし、少数株主の視点や、コーポレートガバナンス・コードの観点より、中期経営計画の戦略策定についての指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
村松 高男 | 17/17 | 16/16 | 税務に関する豊富な専門知識と他社での取締役及び監査役としての経験を活かし、投資採算計画の適正性の視点や、ガバナンスの健全性向上に関する指摘など、適宜必要な発言を行っています。 |
社外取締役および社外監査役の兼務状況、選任理由など(2018年5月末日現在))
氏名 | 兼職先 | 兼職先の役割 | 当社との関係 | 選任理由 | |
社外取締役 | 平 真美 | 税理士法人早川・平会計 | パートナー | 取引関係なし | 公認会計士・税理士として培われた会計の専門家としての見識と、他社での取締役及び監査役としての経験を活かして、当社経営への助言・監督を行っていることに加え、ダイバーシティ経営推進においても実践的なアドバイスを行うなど、引き続き当社の経営に携わっていただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 |
スズデン㈱ | 社外取締役 | ||||
井関農機㈱ | 社外監査役 | ||||
河端 政夫 | ブレインウッズ㈱ | 顧問 | 取引関係なし | 他社において、広報・IR・リスク管理業務に従事するとともに、海外数カ国において現地法人経営者として培った国際感覚や豊富な経験等から、当社の経営に関して幅広い観点から適切な助言・監督を行っており、引き続き当社の経営に携わっていただきたく、選任しております。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しております。 | |
一般社団法人日本英語交流連盟 | 理事 | ||||
社外監査役 | 渡部 まき | イオンタウン㈱ ㈱OPA | 社外監査役 | 取引関係なし | イオン(株)で培った豊富な経理に関する経験とイオングループ各社での監査役としての経験を、当社の経営に活かしていただけるものと判断し、新たに監査役候補者としました。 |
市毛 由美子 | のぞみ総合法律事務所 | パートナー | 取引関係なし | 企業法務に関する弁護士としての専門知識と、他社における取締役及び監査役としての経験を有しており、法的な側面やガバナンスの側面からの意見・監督を行っており、今後も当社の経営に貢献していただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 | |
NECネッツエスアイ㈱ (株)スシローグローバル ホールディングス | 社外取締役 | ||||
村松 高男 | 村松税理士事務所 | 所長 | 取引関係なし | 長年にわたる国税局勤務で培った税務に関する豊富な専門知識と、他社での取締役及び監査役としての経験を基にした的確な助言や監督を行っており、今後も当社の経営に活かしていただきたく、選任しています。なお、同氏は当社の主要株主、主要な取引先の出身者等でないことから、当社との間に特別な利害関係はなく、独立役員として適格であると判断しています。 | |
ベステラ㈱ セレンディップ・コンサルティング㈱ | 社外監査役 | ||||
グローブライド㈱ | 社外取締役 |